■ 耐久性
長時間の塩水噴霧により腐食を促進させ、耐食性 を評価する試験です。この試験を亜鉛鉄板で実施 すると96時間程度で全面白錆が発生します。 | 屋外環境を再現する装置の中で水噴霧・乾燥・紫 外線暴露の長時間サイクルにより腐食を促進させ 劣化や退色を促進し対候性を評価する試験です。 |
![]() |
![]() |
■ 耐熱性
アルミニウム製のため、従来の吸音板にない耐熱性があります。 標準色用塗料の耐熱温度が80℃のため、高温での使用の場合には無塗装または耐熱塗料でのご提供になります。 (耐熱塗料は別途塗装費用が必要となります。)
■ 加工性
ほぼアルミ板と同等の加工性を備え、切断・孔あけ、丸めなどの加工ができます。 そのため部品化が容易で、施工のスピード化も図れます。


